日本の自転車用タイヤメーカーである「panaracer」
そんなパナレーサーが誇るグラベル用タイヤ「gravelking」シリーズのコーナーが設置されました。

「グラベル系のタイヤかー、自分には縁がないなー」と思ったそこのあなた。あなたです。
自転車の天敵とも言えるのは何かわかりますか?
パンクです
皆さんも一度は経験があるはず。パンク。
パンクした時のテンションの下がりようは異常です。絶望感。ましてや通勤/通学中にパンクしようものなら、毎日タイムトライアルしてる方なら遅刻は必至。嫌ですよね。
そんなあなたにオススメしたいのが、このグラベルキングです。
思いましたよね?普通のタイヤじゃんと。そうなんです。グラベル向けとは言いつつもトレッドパターンはスリックも展開があります。
そこそこお値段はしちゃいますが、パンクのリスクや耐久性を取るなら間違いなくこれを薦めたいと思います。
太いタイヤがハマる自転車なら、どこでも突っ込めるセンタースリックなSSをおすすめしています。
配達員なお客様や、通学のお客様に人気があるので一度手にとってみてはいかがでしょうか。